御朱印たび

蓮光寺 ~持ち上げ地蔵は普通に重い~

f:id:gosyuintabi:20180121002457j:plain

 

(参拝日:平成29年12月23日)

 

平塚駅から徒歩20分、相模川にかかる馬入橋の手前にある蓮光寺へお参りしてきました

こちらはご本尊がお不動様ということを何かで見て「行きたいお不動様リスト」に書き留めていたお寺でした(笑)

ちなみに相模川のことを河口付近の下流では馬入川ともいうのだとか

相模川の水源が富士五湖の一つ山中湖だというのも初めて知りましたヨ・w・;

 

馬入山 蓮光寺

馬入山 蓮光寺(ばにゅうさん れんこうじ)は神奈川県平塚市にある高野山真言宗のお寺で、ご本尊は不動明王です

いくつかの資料では神戸山 流入院 蓮光時、という名前も出てくるのですがお寺の由緒石標では馬入山となっていました

創建は慶長6年(1620年)、湘南ひらつか七福神布袋尊、相州新西国三十三観音霊場第18番札所にもなっています(また新しい霊場と出会ってしまった・・・)

アクセスは平塚駅から徒歩20分、山門から道路を挟んで向かい側に駐車場もありましたので車でも大丈夫です

蓮光寺のホームページはみつかりませんでしたが、湘南ひらつか七福神の公式サイトで少し紹介があります

www.scn-net.ne.jp

 

御朱印

本堂右手の庫裏でいただきました

f:id:gosyuintabi:20180122233709j:plain

御朱印はご本尊と布袋尊御朱印or色紙の印)があります(各300円)

 

ご本尊・不動明王御朱印

f:id:gosyuintabi:20180122233355j:plain

 

湘南ひらつか七福神布袋尊御朱印

今回は頂きませんでしたので、またひらつか七福神を回った時にでも追加できればと思います

 

 

境内散策

 

山門は高野山総本山金剛峯寺東京別院(旧徳川幕府江戸在藩所、長寿寺)より拝領移築したものであるとのこと(高野山東京別院といえば御府内八十八ヵ所の発願寺でしたね)

f:id:gosyuintabi:20180122233627j:plain

 

本堂

ご本尊は残念ながら檀家の方のみが拝観できるとのこと

f:id:gosyuintabi:20180122233754j:plain

 

七福神布袋尊と宝船

f:id:gosyuintabi:20180122233833j:plain f:id:gosyuintabi:20180122233910j:plain

 

持ち上げ地蔵

f:id:gosyuintabi:20180122233937j:plain f:id:gosyuintabi:20180122233958j:plain

この持ち上げ地蔵さん、願いを念じながら持ち上げて重かったら叶わず、軽ければ叶う・・といいますが普通に重いです(吐血)おじちゃんの腰には大ダメージですよ?

 

参拝を終えて

最近はGoogleのマイマップに行きたい神社・お寺をマークしているんですが、お不動様のレイヤーは増える一方でなかなか行けない中やっとこちらに参拝することができました

七福神についても通年受けていただけるような感じでしたので次の七福神はこちらで回らせていただこうかな?と考えています